腰痛は『原因不明型』と『原因明確型』があります!【豊中市向丘で唯一「脊柱管狭窄症」などの重症腰痛を根本改善する!さだもり整体】
こんにちは!さだもり整体です!
今日も腰痛に関する情報をシェアしていきたいと思います。
現在、「腰痛」で悩んでいる人は1000万人を超えるのではないかと言われています。
厚生労働省の国民生活基礎調査によると、日本人の中で自覚している症状の第1位に「腰痛」があるという結果が出ています。続いて2位が「肩こり」です。3位に「関節痛」です。
腰痛とは、腰の背骨が加齢による退行変性がおきたり、日常生活・お仕事などで無理な姿勢や態勢を何度も繰り返すことによる背骨の変性や、その周りにある筋肉の血液循環が悪くなり、筋肉が緊張したり硬くなったりして、腰に痛みを感じることです。
腰痛には大きく分けると、2つのタイプに分けることが出来ます。それは『原因明確型』と『原因不明型』です。
【原因明確型】
原因明確型は、「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「すべり症」「分離症」「圧迫骨折」などがあり、レントゲンやMRIなどの画像診断で区別が出来ます。
①椎間板ヘルニア
背骨にある「椎間板」が加齢による劣化や、日頃の無理な姿勢からストレスがかかり、椎間板の中にある「髄核」が飛び出し神経を圧迫します。すると腰やお尻・脚にしびれがでます。
②脊柱管狭窄症
背骨には脳から続く「脊柱管」といったトンネルがあります。このトンネルを大きな神経が通っています。加齢による劣化や、日頃の無理な姿勢からストレスが脊柱管が狭まってしまい、神経を圧迫してしまいます。これも椎間板ヘルニアと同じような痛みやしびれが腰・お尻・脚などにでます。
脊柱管狭窄症といえば代表的な症状があります。それは「間欠性跛行」です。20分ぐらい歩いていると腰やから足にかけて強い痛みやしびれがでて、歩くことが困難になり立ち止まってしまうことです。しばらく休むと痛みやしびれが緩和し、また歩くことが出来ます。
③すべり症
背骨は骨が積み木のように連なっています。通常、背骨はバランスよく連なっていますが、すべり症はバランスが崩れて背骨が前にズレてしまう病気です。原因は色々ありますが、加齢による背骨の退行変性。日常生活・お仕事中の無理な姿勢。あと腰椎(腰の骨)のカーブが前に強く出ている人がなりやすいと言われます。
症状は腰から足にかけ強い痛みを伴います。
また背骨の神経を強く圧迫すると、脊柱管狭窄症と同じように「間欠性跛行」がでます。
④分離症
分離症とは、過度のスポーツや腰のひねる動きなどが負担となって、腰椎(腰の骨)の後方部分が疲労骨折する病気です。初期段階にスポーツを中断し対処しておかないと、この疲労骨折した所が骨折した部分が骨癒合(くっつかない)せず離れてしまう病気です。
主に10代の成長期にみられ、スポーツを選手によく見られます。一般人では5%程度ですがスポーツ選手では、30~40%の人が発症すると言われています。
症状は、腰から足にかけて痛みやしびれなどが引き起こされます。
⑤圧迫骨折
圧迫骨折は、高い所から落下し尻もちをついた時、背骨に強い圧迫がかかると背骨が潰れてしまいます。イメージとしては、お笑い芸人の「スギちゃん」が高いところからプールに落ちたときに、圧迫骨折をおこしましたよね。まさにこれです。
また高齢者がよくなる骨粗しょう症という、骨の中身がスカスカになり骨が脆くなってしまう病気にかかると圧迫骨折をおこしやすくなります。尻もちをつかなくても、日常生活で背骨に圧迫がかかるだけで引き起こすこともよくあります。くしゃみや咳などで潰れます。
体を動かしたときに強い痛みを伴い寝たきりになってしまうこともあるので、まずは病院に行きましょう。
原因明確型は典型的な症状があったり、ある動きをすると痛みやしびれが強くなり、病院でレントゲンやMRIでの診断が可能なのでお医者さんも対処法が分かりやすいです。
【原因不明型】
反対に原因不明型は、筋肉や靭帯の硬さや緊張、血液の流れなどに原因があると考えますが、レントゲンやMRIなどでの診断が難しいです。ヘルニアや脊柱管狭窄症・すべり、分離症みたいに画像に明確に出ません。これといった原因が分かりづらいにで、お医者さんは的確な対処法を患者さんに伝えることが難しいです。
しかも、驚きなことに『腰痛患者の85%は原因不明型』だと言われています。
慢性的に腰痛を抱えている方は、この原因不明型ではないかとお医者さんは考えています。びっくりですよね。
ほとんどの腰痛患者の病態は原因不明と考えているんですよ!
病院にいってレントゲンを撮って明確な画像診断ができないときは、「様子をみましょう」と言われ、痛み止めや湿布薬・電気を当てたり、とりあえず伸ばす牽引といった対処療法しかできないのがこれで分かりましたよね。
【さだもり整体から2つのご提案】
ですが、このことを決して悪いと言ってるのではありません。飲み薬や電気療法などでよくなる方もいらっしゃるのでお医者さんの指示通り、続けてみることが良いと思います。
ですが・・・
『湿布や飲み薬で症状が変わるんは一時だけで、ほとんど症状が変わらない!!!』
『電気を当てても、牽引療法をいくら受けても、痛みが消えない!』
『毎日通っているのにしびれが取れない!本当にこのまま続けていいのか不安。』
と思いの方!!!
さだもり整体から2つのご提案があります。
ご提案1つ目
症状が全く改善しないことを、しっかり伝えましょう。
お医者さんは多くの患者さんを抱えています。ひょっとしたらあなたの症状が改善していないことに全く気付いていないこともあります。なぜそんなことが分かるの?と思いの方。さだもり整体の院長は長年、整形外科に勤めていたから分かる、病院あるあるを知っています。
お医者さんは忙しいので、中々全ての患者さんを把握することが出来ません。
症状が変わらないときは早めに言ってみましょう!
ご提案2つ目
症状が全然よくならいないから、病院で思いきって言ったんだけど、
「湿布薬の追加をするだけ」
「痛み止めを強いものに変えるだけ」
「リハビリの回数を増やしてまた様子をみましょう」
と言われるだけで、全然診てくれない!もうどうしたらいいのか分からない!
こういったことで悩まれている方!
その病院、本当に通っても大丈夫ですか!全く症状が変わらないんでしょ!痛みやしびれが変わらないんですよね?
思いきって通うのを辞めてみませんか???
だって、良くならないんですよね!楽にならないんですよね!その治療法があなたに合っていますか???
その変わらない症状、さだもり整体で根本から改善しませんか?
あなたが本気で症状を無くしたい!根本から原因を改善したい!もう痛みやシビレに悩まされたくないと思っているなら!
さだもり整体は必ずあなたのお役に立てます!
何故なら、そういった痛みやしびれに悩んでいる患者さんが多く通っているからです。
【坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどの重症腰痛 産前産後の頭痛や恥骨痛に骨盤ケア アトピー性皮膚炎】
こういった事でお悩みのあなた方へ
✅腰痛や産後の骨盤の歪みを根本から改善したい!
✅長年苦しんでいる坐骨神経痛!腰や足の痛み・シビレを改善したい!
✅お父さんがなって苦しんでいた椎間板ヘルニアに私もなってしまった。同じような苦しみをしたくない。
✅病院で手術が必要と診断された脊柱管狭窄症!手術は絶対受けたくない。
✅痛みとシビレのせいで日常生活が辛い。この先は痛み知らずな健康体で生活したい。
✅産後の骨盤の歪みを治して、違和感や痛み根本からを取りたい!
とお考えの方。一度さだもり整体にご相談ください。
またご家族・ご友人・あなたの大切な方が痛みやシビレ・産後の骨盤で悩んでいましたら、さだもり整体の貞森と川上にご紹介ください。
産前産後の骨盤ケア・坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどの重症腰痛・アトピーなどの専門整体院『さだもり整体』
院長 貞森大史 助産師 川上千草
【さだもり整体の様々な情報がとれる公式LINE】
⇒https://line.me/R/ti/p/%40zqu1797x
⇧をタッチして頂くとさだもり整体の公式LINEに24時間つながります。
ご予約・ご相談・お問い合わせなど、いつでもご連絡下さい。
【さだもり整体の公式LINEご登録手順】
①上のURLをタッチすると、さだもり整体のLINEに繋がります。
②繋がりましたら、送られてきた文章にそってご返事ください
ご予約➡お名前・症状・ご希望メニュー・電話番号をお書きの上、送信してください。
ご相談➡お名前・ご相談内容をお書きの上、送信してください。
③内容を確認次第、こちらから返信いたします。
※LINEに繋がっただけでは、さだもり整体のLINEには表示されません。
※メッセージやスタンプ・絵文字を送っていただき、初めてトークが出来るようになります。
【さだもり整体の公式Instagram】☟フォローミー☟
⇒https://www.Instagram.com/sadamori_seitai
さだもり整体のInstagramに繋がります!
産前産後ママにためになる情報や、お得なプレゼントを配信中!
フォローしてお得な情報やプレゼントをゲット!
▼さだもり整体公式ホームページ
▼産後ママの骨盤矯正ページ
お喜びの声①
お喜びの声②
【さだもり整体の入口】
当院は豊中市向丘3丁目の『紳士服のAOKI』さんのとなりの建物にあります!
赤い矢印の方へ進んでいただくと、車1台がギリギリ通れる通路があります。
入って頂くと、写真のような玄関が出てきます。
この玄関を入って直ぐ、15段ほどの階段がありますので、上がって頂くと、
『さだもり整体』の表示がドアの上に見えます。
部屋番号は【203号】です。
着きましたら、インターホンを押してください。
スタッフが『はい、さだもり整体です!』と言いますので、『予約しています〇〇です。』とお伝えください😄
そうしましたら、スタッフがお迎えにあがります🚪
またベビーカーでお子様と一緒に来院される方👶・腰痛や脚、膝の痛みで階段を一人で上がることが困難な方は、お電話いただければ、下までお迎えにあがりますので、遠慮せずにお電話で補助をお求めください📞
あなたのお悩み・痛み・骨盤ケア・赤ちゃんの事について、全て私たちにお任せください👍
【忙しいあなたの為に】
『仕事が忙しくて中々電話が…。』『育児・家事に追われて電話できない。』
そんなあなたの為に!さだもり整体では24時間、ご相談無料・ご予約を受け付けています!
こちらをクリック・タッチして頂くと、さだもり整体の公式LINEに繋がります。
お気軽に無料ご相談ください(^^)/
▼発行元
さだもり整体 院長:貞森大史
▼住所
560-0053
大阪市府豊中市向丘3-11-14 ピュアヒルズ向丘 203号
TEL 070-1800-1154
当院へのアクセス情報
住所 | 〒560-0053 大阪府豊中市向丘3丁目11-43 ピュアヒルズ向丘 203 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは1日前までにご連絡下さい。 |
電話 | 070-1800-1154 |
営業時間 | 10:00 – 20:00(最終受付 19:00) 時間外施術も事前のご相談に応じます。 |
