【腰がズキッと痛むぎっくり腰】豊中市向丘で重度の脊柱管狭窄症を10,000人改善している!さだもり整体
こんにちは。さだもり整体です(^^)/
先日、こんなお電話がありました。
『先日急にズキッと腰に激し痛みがでました。日に日に痛みは落ち着いてきたのですが、また酷くなりそうな感じがあるんです。そちらで診ていただきたいのですが、仕事が忙しくてなかなかいけません。酷くならないようにするために、気を付けたほうがいい事とか、何かありますか?』
仕事が忙しくて、診てもらいたくてもなかなか病院や整体院に行けないという方からたま~にこういったお問い合わせがあります。
なので、「こんなことに注意してくださいね~」とはお伝えしますが、やはり仕事がどんなに忙しくても時間を作って、医療機関で診てもらうことが一番です。
病院にいって、注射なりお薬をもらうなり、一時的でも対処をしておかないと、必ずまた痛くなります。
この方は、おそらくですが「ぎっくり腰」になったんだと思います。
僕の勝手な推測ですが、
仕事が忙しくて医療機関に行けなということは、体を休ませる暇もない。体を休ませないと体が疲れ、筋肉も疲弊し、カチカチに固まります。硬くなった筋肉はだんだん悲鳴をあげます。悲鳴は痛みとなりあらわれ、最後は「ぎっくり腰」となってしまいます。
多分、この方は不規則な生活を送られていると思います。睡眠時間も十分とれていないんでしょう。
こらは腰を酷くさせる悪循環です。
この生活がいつまで続くのかは分かりませんが、こういった日常生活を送っていると、ぎっくり腰を何回も再発し、いずれは「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「坐骨神経痛」になると思います。
今は何とかしのいでも、また痛みがでます。
でも、お仕事も大事なのでなかなか難しいですよね。行きたくていけない。
だから、この方には日常生活で気を付けてほしい注意点。ズキッッと痛みが走ったらこれは避けてほしい注意点をご説明いたしました。
【これは避けてほしい、注意してほしい日常生活でのポイント】
これは腰にズキッッと痛みでた方だけでなく、
腰痛をお持ち方、ぎっくり腰になったことがある方に皆さんにお伝えします。
腰痛やぎっくり腰は、普段の日常生活で、腰への無理な姿勢や負担のかかる動作の積み重ねで起こることがほとんどです。
もし、あなたが激しい腰の痛みやぎっくり腰になりそうなときは、こういったことに気を付けてください。
ちょっとしたことを気を付けるだけで、予防できたり、痛みの緩和に繋がります。
腰痛が慢性化すれば、ぎっくり腰だけでなく「坐骨神経痛」「脊柱管狭窄症」「腰椎椎間板ヘルニア」なるリスクが高まります。
ですので、読んだ方は必ず注意しましょう。
①腰に負担のかかる重たいものは持たない
こらは想像がつきそうですが、重たいものを持つだけで腰に負担がかかります。
重たいものだけでなく軽い物でもなることがあります。
床に置いていた雑誌を取ったとたん、痛みが走ったり、ぎっくり腰になった方も多くみました。
疲弊した腰はちょっとしたことで、痛めていしまします。
咳やくしゃみでもなります。けっこうお腹にと一緒に腰にも力が入り衝撃をうけますからね。
②中腰の姿勢は避ける
人はなにかを持ち上げるとき、床や下の方のものを取ろうとするとき、掃除をするときなど、中腰の姿勢に良くなります。
この姿勢は腰にすごく負担がかかります。
中腰の姿勢は、腰の筋肉が緊張し、本来ある骨の形状が大きく変わります。
この姿勢のままで、重たいものを持ったり、掃除をする、作業をすると段々腰の筋肉の緊張が増し、腰痛になったり、ぎっくり腰になる可能性が高まります。
中腰はやめて、しっかりしゃがんで足で持ち上げる!掃除をするときは、立ってするか、椅子に座ってしましょう。また同じ姿勢が長時間続きそうなときは、休憩時間をとりストレッチをしましょう。
③急に動かない!動くときは何かにつかまる
急に動くと筋肉に大きな力が入るんです。力が入るほど負担が大きくかかります。
この動作も筋肉が緊張し痛みがひどくなる原因となります。
腰痛があるときもこの動作は避けましょう。
また動き始めも、筋肉に負担をかえるので、痛めている腰にストレスがかからないよう、何かにつかまったり、手をついたりして動きましょう。
④洗顔するときは膝をまげて洗面台につける・もしくは片足のせる台を置く
膝を曲げると、体と洗面台の距離が縮まり、体をあまり倒さなくても良くなります。
こうすることで腰への負担はちょっとですみます。足をまげて体を倒すことは重要なんです。
また、洗面台にちょっとした足台を置くこともいいです。
片足をのせるだけで、腰の筋肉の緊張が緩和し、負担が少なくなります。
ちょっとした工夫で大きく変わります。
⑤コルセットや腰痛バンドを巻く
腰をコルセットや腰痛バンドで固定するだけで、腰が安定します。
これは疲れて硬くなった筋肉を補助する作用があります。
疲れて硬くなった筋肉を動かしたり、負担をかけるだけで激しい痛みがでます。
コルセットや腰痛バンドをまいてしっかり固定することで、筋肉の動きが抑えられ、負担が少なくなります。
腰を傷めそうと思った時、重い荷物を持つとき、痛めてしまった時は、先に巻いておくこともいいでしょう。
ですが、ご自宅などでじっとしている時、寝るときはは外しましょう!
コルセットや腰痛バンドは筋肉の代わりをしてくれているので、着けたままだと筋力が落ちていきます。
筋力が落ちると、コルセットやバンドが手放せなくなってしまいます。
適度につけることをお勧めします。
【まとめ】
このように、ちょっとした工夫や、注意点を気を付けるだけです。
ちょっと意識してやるだけで腰痛やぎっくり腰は緩和していくと思います。
腰を痛める原因は普段の生活の姿勢や動作の積み重ねです。
痛みがでてしまった時は、このような事に気を付けながら改善しましょう。
痛みが治まらない場合は、できるだけ早く医療機関へ行ってください。
医療機関を受診し、痛みやシビレが改善しないときは「さだもり整体」までご連絡下さいね。
【病院や整形外科・整骨院・カイロ・治療院で治らなかったときは】
坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどの重症腰痛 産前産後の頭痛や恥骨痛に骨盤ケア アトピー性皮膚炎
こういった事でお悩みのあなた方へ。
✅腰痛や産後の骨盤の歪みを根本から改善したい!
✅長年苦しんでいる坐骨神経痛!腰や足の痛み・シビレを改善したい!
✅お父さんがなって苦しんでいた椎間板ヘルニアに私もなってしまった。同じような苦しみをしたくない。
✅病院で手術が必要と診断された脊柱管狭窄症!手術は絶対受けたくない。
✅痛みとシビレのせいで日常生活が辛い。この先は痛み知らずな健康体で生活したい。
✅産後の骨盤の歪みを治して、違和感や痛み根本からを取りたい!
✅アトピーのかゆみで夜寝ることができなくて辛い。ぐっすり眠れるようになりたい!
✅何年も病院で治療しているのに、アトピーが全く改善しない。病院をやめて新しい治療法で改善したい!
とお考えのあなた。一度さだもり整体にご相談ください。
あなたの辛い悩みや、困ったこと、苦しんでいることをお聞かせください。
問題を解決し、あなたの人生が変わると私は、確信しています。
またご家族・ご友人・あなたの大切な方が痛みやシビレ・産後の骨盤で悩んでいましたら、さだもり整体の貞森と川上にご紹介ください。
産前産後の骨盤ケア・坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどの重症腰痛・アトピーなどの専門整体院『さだもり整体』
院長 貞森大史 助産師 川上千草
【さだもり整体の様々な情報がとれる公式LINE】
⇒https://line.me/R/ti/p/%40zqu1797x
⇧をタッチして頂くとさだもり整体の公式LINEに24時間つながります。
ご予約・ご相談・お問い合わせなど、いつでもご連絡下さい。
【さだもり整体公式LINEのご登録手順】
①上のURLをタッチすると、さだもり整体のLINEに繋がります。
②繋がりましたら、送られてきた文章にそってご返事ください
ご予約➡お名前・症状・ご希望メニュー・電話番号をお書きの上、送信してください。
ご相談➡お名前・ご相談内容をお書きの上、送信してください。
③内容を確認次第、こちらから返信いたします。
※LINEに繋がっただけでは、さだもり整体のLINEには表示されません。
※メッセージやスタンプ・絵文字を送っていただき、初めてトークが出来るようになります。
▼さだもり整体公式ホームページ
▼産後ママの骨盤矯正ページ
お喜びの声①
お喜びの声②
【さだもり整体の入口】
当院は豊中市向丘3丁目の『紳士服のAOKI』さんのとなりの建物にあります!
赤い矢印の方へ進んでいただくと、車1台がギリギリ通れる通路があります。
入って頂くと、写真のような玄関が出てきます。
この玄関を入って直ぐ、15段ほどの階段がありますので、上がって頂くと、
『さだもり整体』の表示がドアの上に見えます。
部屋番号は【203号】です。
着きましたら、インターホンを押してください。
スタッフが『はい、さだもり整体です!』と言いますので、『予約しています〇〇です。』とお伝えください😄
そうしましたら、スタッフがお迎えにあがります🚪
またベビーカーでお子様と一緒に来院される方👶・腰痛や脚、膝の痛みで階段を一人で上がることが困難な方は、お電話いただければ、下までお迎えにあがりますので、遠慮せずにお電話で補助をお求めください📞
あなたのお悩み・痛み・骨盤ケア・赤ちゃんの事について、全て私たちにお任せください👍
【忙しいあなたの為に】
『仕事が忙しくて中々電話が…。』『育児・家事に追われて電話できない。』
そんなあなたの為に!さだもり整体では24時間、ご相談無料・ご予約を受け付けています!
こちらをクリック・タッチして頂くと、さだもり整体の公式LINEに繋がります。
お気軽に無料ご相談ください(^^)/
▼発行元
さだもり整体 院長:貞森大史
▼住所
560-0053
大阪市府豊中市向丘3-11-14 ピュアヒルズ向丘 203号
TEL 070-1800-1154
当院へのアクセス情報
住所 | 〒560-0053 大阪府豊中市向丘3丁目11-43 ピュアヒルズ向丘 203 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは1日前までにご連絡下さい。 |
電話 | 070-1800-1154 |
営業時間 | 10:00 – 20:00(最終受付 19:00) 時間外施術も事前のご相談に応じます。 |
