【病院で分かる腰痛・分からない腰痛】豊中市向丘で心因性の腰痛を改善する!さだもり整体
こんにちは。さだもり整体です(^^)/
今日はストレスからくる腰痛についてお話していこうと思います。
幅広い年齢層や、老若男女まで、多くの人を悩ませている腰痛。
腰痛が原因で、体調を崩し、仕事やスポーツ、日常生活を快適におくれず、どう対処したらいいのか分からない。
また病院や整骨院、治療院にいって飲み薬・注射・湿布薬・リハビリ・マッサージ・電気治療・牽引などの治療を受けているのに、全く改善ぜず困っている方も多くいらっしゃると思います。
こういったことで改善されずに、腰痛で悩んでいる方の80%が医療機関でレントゲン・MRIなどの検査を受けても痛みの原因となる病態や異常がみつからないことが事実です。
以前もブログでお話しましたが、テレビにも良く出演されている有名なお医者さんがこうおっしゃっています。
「腰痛の80%は、原因不明型の腰痛である。病院でレントゲンやMRIなどの検査しても異常がみられない。なぜ痛みがでているか解明されていない。」
お医者さんは、原因が分からない腰痛がほとんどとおっしゃっています。(2015/4/19のチェックリストより参照)
【病院でみつかる・診断される腰痛】
では、病院を受診し原因がみつかる腰痛とはどのようなものなのでしょうか。
それは骨などに異常がある「器質的要因」があります。
器質的要因にはどんなものがあるかというと、
背骨の骨と骨のい間にある椎間板が突出して神経を刺激し痛みやシビレがある「椎間板ヘルニア」
背骨には、脊柱管といった神経が通るトンネルあります。このトンネルが変形し、神経を圧迫してしまい激しい痛みやシビレがでる「脊柱管狭窄症」
椎間板の変形により腰の背骨がずれ、痛みやシビレを伴う「すべり症」
など、レントゲンやMRIなどの画像診断で明らかに異常がみられるものをいいます。
こういった「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「すべり症」「分離症」「圧迫骨折からくる腰痛」などは病院の検査で分かります。
【異常がないのに出てくる腰痛の原因とは】
次は病院などの画像検査で異常が見つからないのに、腰痛が出てしまう原因とはなにか説明します。
それは、こういった事があげられます。
①筋肉の硬さや緊張からくる腰痛
まず筋肉はレントゲンにうつりません。レントゲンは放射線を当てて、骨の影がレントゲンにうつるだけで筋肉の状態まではよく分かりません。
レントゲンで分からなければ、次の検査にMRIを使用します。MRIは磁気を利用し、身体全体をスキャンします。スキャンされた体は、骨はもちろん、筋肉・神経・血管などの組織までうつり、レントゲンよりはるかに状態が良く分かります。
そしてMRIはさらに輪切りにした状態でも移すことが出来るので、細かな部分までわかります。
ですが、ここまで細かく分かってもMRIでは筋肉の硬さまではよく分かりません。何かが筋肉に圧迫していることは分かりますが筋肉の緊張ぐあいまではうつりません。
骨の変形や椎間板の変性は分かっても、筋肉のことまではあまりよく分からないのが事実です。
検査などで、筋肉の硬さを数値化し、分かればいいですが、そういった医療機械や検査法はないので、病院の対処法は「腰痛症」や「筋筋膜性腰痛」といった、はっきりとした原因が分からないけど腰に痛みがあるときにつける病名です。
②身体全体のバランス
腰が悪い、痛いからといって腰のレントゲンをとったり、腰の検査をします。
これは間違ってはいませんし、こうすることが一般的な検査です。
ですが、これで腰痛の原因が分からない!ずっと腰のリハビリやマッサージ・電気治療を受けているのに治らない!そう思っている方。
それは腰だけに原因がある訳ではないからです。
身体全体のバランスからくる腰痛もあります。
それは、左右の筋肉の硬さの違い、靭帯の緩み、左右の足の長さの違いや、骨盤の捻じれ、肩の高さ、頭や首の傾き加減など、色々な場所を見て判断します。こういった体のアンバランス差が腰痛だけでなく頭痛や肩・背中・膝・足首の痛みの原因になります。
人間は、肩の高さの違い、骨盤の高さの違い、膝の高さの違いなど、体のどこかにアンバランス差がでればそれを補おうと勝手にバランスをとります。
これはとても優れた体の機能なのですが、これが原因で体のあちこちに左右差がでてしまい腰痛の原因となってしまいます。
③心因性腰痛
これは心理的社会要因。すなわち精神面からくるストレス性の腰痛のこと言います。
前から注目されていますが、
特に現代社会は、ストレスをためやすい環境が昔とちがって多くなってきました。便利な世の中にはなりましたが、そのことによりストレスをためてしまう現代人がとても多いいです。
いくら整形外科で腰痛治療を受けても痛みが改善されないときは、ストレス・不安・うつなどの心理的要因が影響している可能性があります。
このことは論文として発表されています。(第59巻第一号「厚生の指標」2012年1月に記載)
また、軽い腰の痛みで病院を受診した方が、レントゲンをとり「あ~、これは椎間板ヘルニアですね~。これ以上酷くなると手術を検討しないといけないかも知れませんね~。」と言われてから。痛みが倍増し、病院でリハビリを受けても痛みが全然改善しない方もいました。
これは嘘のようで本当の話です。
病院で言われた言葉から受けた、ストレスが腰痛にこんなに影響を及ぼすときもあります。
【まとめ】
病院でわかる腰痛の原因もあれば、分かりにくい腰痛もあります。
「器質的要因」から起こる腰痛。それはレントゲンやMRIなどの画像診断でわかる、椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・すべり症・分離症・圧迫骨折からくる腰痛などは、病院で判断がつきやすいです。
けど、それ以外の腰痛は分かっていないことの方が多いいです。
もう一つ言うと、椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの器質的要因があっても、腰の痛みの原因になっているとは限らないことも多く存在します。
このことは論文として発表されています。
そんなことも含めて腰痛には原因不明型が存在し、80%はこれだといっています。
病院で改善されない腰痛は、一度ちがった医療機関に行くことも一つの手かと思います。
【坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどの重症腰痛 産前産後の頭痛や恥骨痛に骨盤ケア アトピー性皮膚炎】
こういった事でお悩みのあなた方へ
✅腰痛や産後の骨盤の歪みを根本から改善したい!
✅長年苦しんでいる坐骨神経痛!腰や足の痛み・シビレを改善したい!
✅お父さんがなって苦しんでいた椎間板ヘルニアに私もなってしまった。同じような苦しみをしたくない。
✅病院で手術が必要と診断された脊柱管狭窄症!手術は絶対受けたくない。
✅痛みとシビレのせいで日常生活が辛い。この先は痛み知らずな健康体で生活したい。
✅産後の骨盤の歪みを治して、違和感や痛み根本からを取りたい!
とお考えの方。一度さだもり整体にご相談ください。
またご家族・ご友人・あなたの大切な方が痛みやシビレ・産後の骨盤で悩んでいましたら、さだもり整体の貞森と川上にご紹介ください。
産前産後の骨盤ケア・坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどの重症腰痛・アトピーなどの専門整体院『さだもり整体』
院長 貞森大史 助産師 川上千草
【さだもり整体の様々な情報がとれる公式LINE】
⇒https://line.me/R/ti/p/%40zqu1797x
⇧をタッチして頂くとさだもり整体の公式LINEに24時間つながります。
ご予約・ご相談・お問い合わせなど、いつでもご連絡下さい。
【さだもり整体公式LINEのご登録手順】
①上のURLをタッチすると、さだもり整体のLINEに繋がります。
②繋がりましたら、送られてきた文章にそってご返事ください
ご予約➡お名前・症状・ご希望メニュー・電話番号をお書きの上、送信してください。
ご相談➡お名前・ご相談内容をお書きの上、送信してください。
③内容を確認次第、こちらから返信いたします。
※LINEに繋がっただけでは、さだもり整体のLINEには表示されません。
※メッセージやスタンプ・絵文字を送っていただき、初めてトークが出来るようになります。
【さだもり整体の公式Instagram】☟フォローミー☟
⇒https://www.Instagram.com/sadamori_seitai
このURLを検索して頂くと、さだもり整体のInstagramに繋がります!
産前産後ママにためになる情報や、お得なプレゼントを配信中!
フォローしてお得な情報やプレゼントをゲット!
▼さだもり整体公式ホームページ
▼産後ママの骨盤矯正ページ
お喜びの声①
お喜びの声②
【さだもり整体の入口】
当院は豊中市向丘3丁目の『紳士服のAOKI』さんのとなりの建物にあります!
赤い矢印の方へ進んでいただくと、車1台がギリギリ通れる通路があります。
入って頂くと、写真のような玄関が出てきます。
この玄関を入って直ぐ、15段ほどの階段がありますので、上がって頂くと、
『さだもり整体』の表示がドアの上に見えます。
部屋番号は【203号】です。
着きましたら、インターホンを押してください。
スタッフが『はい、さだもり整体です!』と言いますので、『予約しています〇〇です。』とお伝えください😄
そうしましたら、スタッフがお迎えにあがります🚪
またベビーカーでお子様と一緒に来院される方👶・腰痛や脚、膝の痛みで階段を一人で上がることが困難な方は、お電話いただければ、下までお迎えにあがりますので、遠慮せずにお電話で補助をお求めください📞
あなたのお悩み・痛み・骨盤ケア・赤ちゃんの事について、全て私たちにお任せください👍
【忙しいあなたの為に】
『仕事が忙しくて中々電話が…。』『育児・家事に追われて電話できない。』
そんなあなたの為に!さだもり整体では24時間、ご相談無料・ご予約を受け付けています!
こちらをクリック・タッチして頂くと、さだもり整体の公式LINEに繋がります。
お気軽に無料ご相談ください(^^)/
▼発行元
さだもり整体 院長:貞森大史
▼住所
560-0053
大阪市府豊中市向丘3-11-14 ピュアヒルズ向丘 203号
TEL 070-1800-1154
当院へのアクセス情報
住所 | 〒560-0053 大阪府豊中市向丘3丁目11-43 ピュアヒルズ向丘 203 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは1日前までにご連絡下さい。 |
電話 | 070-1800-1154 |
営業時間 | 10:00 – 20:00(最終受付 19:00) 時間外施術も事前のご相談に応じます。 |
