みなさん、こんにちは🌞
豊中市で産前&産後の骨盤矯正専門サロン
さだもり整体の川上です🐻✨
今日は、産後のママが口を揃えて疲れると仰る
授乳姿勢についてのお話です。
これさえ知っておけば、
授乳の時の肩コリ感、背中や腰の痛みも
必ず軽減できます(*^^*)✨
是非、最後まで読んで活用してください(^^)/
産後のママ必見!授乳の時の疲労感の原因は?
1日15~40分✕5~10回
長い人では1日6時間以上を費やしている授乳!
赤ちゃんにとっても栄養補給やママとの愛着形成、
安心感が得られるとっても大切な時間( ˘ω˘)
ママにとっても、赤ちゃんとの愛着形成や、子宮や体の状態を
元に戻す効果もある重要な時間です✨
しかし、その大事な授乳の時間が苦痛になってしまうと
育児全般、産後の生活自体がしんどいものになりかねません💦
なぜ、授乳の時間がしんどくなってしまうかというと・・・
理由はいろいろありますが、多くは
・肩がツラい
・腰が痛い
・腱鞘炎がツラい
このように、身体の辛さからくるものが多いように思います。
これらに併せて眠気などが襲ってくるわけですから
それはしんどくなると思います(;´Д`)
そこで、身体の辛さだけでも取るように工夫すると
とても楽に楽しく授乳することができるようになりますので
その方法をご紹介します✨
産後のママ必見!理想的な授乳姿勢って??
先ほどのしんどくなる原因の身体症状がでるのは、
姿勢の悪さからくるものです。
ママは、赤ちゃんが吸いやすいように💛
と自分の姿勢はしんどくても、無理をしてしまうもの。
しかし、授乳姿勢の悪さによって
体にコリができたり、ストレスが溜まってしまうと
母乳の分泌量が低下してしまう可能性もあるので、
ママの為にも赤ちゃんの為にも
良い姿勢で授乳をすることはとても意味があることなんです( *´艸`)
ということで、
理想的な授乳姿勢は・・・
「ママが疲れない姿勢」ということ💖
産後のママ必見!辛くない授乳姿勢のポイント
ここからは、楽に授乳ができるポイントを4つ
お伝えしてきます(^^)/
なぁ~んだ、そんなことか♪
って思えるほど簡単な方法ですが、知っていないとできない技です✨
①いい姿勢で座る
前回の投稿でもご紹介したようにクッションやバスタオルなどを
使用して、骨盤が立っている状態で座ることがポイントです。
背筋は伸びているけど肩の力が抜けている状態かどうか
足の裏がしっかり床についているかどうか
チェックしてみて下さい!(^^)!
②授乳クッションの使い方
赤ちゃんが自分の好きな姿勢でおっぱいを吸うようになるまでは
必ず授乳クッションを使用してください。
支える負担は大きいので、それだけでも楽になりますよ(*‘∀‘)
授乳クッションの使用方法で多いのが
一番高い所に赤ちゃんを寝かせて使用する方法です。
しかし!!!
実は、好ましくない使用方法なんです(>_<)
授乳クッションの高い所に寝かせてしまうと
赤ちゃんは反りかえりやすくなりますし、
ママは授乳中ずーっと、赤ちゃんを支えていないといけなくなります。
そこで、授乳クッションには一工夫しましょう♪
背中の後ろに止めるものがついていない人は
紐やボタンなど止められるものをつけておくんです(^^)/
そうして、授乳クッションとママの間には、こぶし1個分の隙間を開けておきます。
そうすれば、赤ちゃんが隙間におさまり、必死で支える必要がなくなります(^^)✨
③赤ちゃんと乳首の高さをしっかり合わせる
よくあるのが、赤ちゃんの口に届くように
ママが背中を丸めて赤ちゃんに寄っていくパターン。
これでは、背中も肩も首のバッキバキに疲れてしまいます( 一一)
なので、授乳クッションの下にタオルやクッションを重ねて、
寄っていかなくても赤ちゃんの口が乳首と同じ高さになるように
高さ調節をします✨
④手首の向き
授乳クッションの隙間に赤ちゃんを寝かせてあげると
赤ちゃんは落ち着き、体の無駄な力が抜けてくれるので、
支える必要もなくなります。
腱鞘炎の予防や、すでに腱鞘炎だという
ママの負担を減らせます!
そこで、手のひらの向きを赤ちゃん向きから反対側へ
クルッと変えてみて下さい!
どうでしょう?
凄く楽になりませんか?
肩の力がより抜ける感じがすると思います(^^)✨
フェイスタオルを1枚分丸めて握っておくと
もっと力が抜けてリラックスできますよ💖
産後のママ必見!辛くない授乳姿勢のまとめ
いかがだったでしょうか(*‘∀‘)
次の授乳からさっそく使える簡単な方法だったでしょう??
これを機会に、自分に合う・しんどくならない授乳する場所や
授乳の時に使うと便利なクッションやタオル類を
見つけてみてはいかがでしょうか??
【さだもり整体の様々な情報がとれる公式LINE】
⇒https://line.me/R/ti/p/%40zqu1797x
⇧をタッチして頂くとさだもり整体の公式LINEに24時間つながります。
ご予約・ご相談・お問い合わせなど、いつでもご連絡下さい。
大阪府豊中市で産前&産後の骨盤矯正専門サロン さだもり整体
当院へのアクセス情報
住所 | 〒560-0053 大阪府豊中市向丘3丁目11-43 ピュアヒルズ向丘 203 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは1日前までにご連絡下さい。 |
電話 | 070-1800-1154 |
営業時間 | 10:00 – 20:00(最終受付 19:00) 時間外施術も事前のご相談に応じます。 |
