〇完全一組・完全入替制
〇徹底したアルコール消毒
〇スタッフの健康管理・毎朝の体温測定
〇院内を加湿・マスク着用
〇定期的に院内の換気を行う
初めにアトピー改善証明
さだもり整体でアトピーが改善された方々の嬉しい事例をご覧ください。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
※個人の体験談であり必ずしも効果を保証するものではありません。
アトピーのこんな悩みありませんか?
- 体が痒くて痒くて、掻きむしったりイライラして夜も眠れない
- 外でボロボロの肌を見られることが嫌で外出がおっくう
- 病院では短時間の診察。肌をちょっと見ていつもの一言「追加の薬を出しときますね」説明も何もない
- 色んな病院や治療・漢方などを試したけど一向に治らず、どうしたらいいのか分からない
- もう何年もステロイド薬をぬり続けているのに改善しない
- 一生、痒みや肌のひび割れの痛み、ジュクジュクした肌が治らないのではと諦めている
- アトピーのせいで仕事に集中できず、仕事を続けられないのではと日々考えている…etc
残念ながら、あなたに衝撃な事実をお伝えしなければいけないことがあります。
それは今の医療にアトピーを治す特効薬が存在しないことです。
アトピー治療を受けているあなたも、
「どこに行けばいいのか分からない。」
「強いステロイド薬を出されるのではないかと思うと恐い。」
「先が見えないアトピー治療に本当に治るのかと不安」
と、どうしてもネガティブになってしまうと思います。
そのような状況に、疑問や悩みが無いのであれば、何も問題はありません。
けれど、あなたが「長年悩んでいるアトピーをなんとか治したい」と、お考えなのであれば、今すぐ終わりの見えない治療をやめてください。
当院がアトピーを根本から改善・克服できるようにお手伝いします。
各メディアへの出演と取材
私も酷いアトピーで何年も苦しみました
『私は、5歳の時にアトピーを発症しました』
初めは、耳の付け根が切れたり手足の関節部分に軽いかゆみを伴う湿疹ができていました。いつもポリポリ掻いていた記憶がありますが、この時は深刻な状況という感じは一切ありませんでした。
皮膚科で処方されたぬり薬を塗ると、症状は落ちついていました。しかし、年間を通して悪化と寛解を繰り返していたことは、今でもはっきり覚えています。
酷い症状が出始めたのは、小学校4年生の頃です。
お尻や、全身の関節部分に湿疹と強い痒みが出るようになりました。痒みを我慢できずに掻くのですが、加減できずに掻きむしり、浸出液と血液で常にジュクジュクの状態でした。
夕方には何とかカサブタができても、入浴すると痒みが増しお風呂から上がる前にはカサブタがなくなるまで掻きむしる。寝る前には再びジュクジュクになり、ステロイド薬を塗った状態にガーゼ保護。
寝ている間に浸出液がガーゼから溢れてシーツまで浸出液まみれになる。お尻とガーゼとズボンはいつも固まってくっついている、そんな日々の繰り返しでした。
見かねた両親は、アトピー治療で有名と聞けば県外の病院や鍼灸院などに連れて行ってくれました。他にも、塩水が良いと聞けば、海に。漢方が効くと聞けば漢方薬局にと、様々な方法で治療を試みました。
ですが、ほとんど治療は効果がありませんでした。
ある病院に行ったとき、皮膚科で有名な医師を紹介されて詳しく検査したところ、「扁桃腺にアトピーの原因がありそうなので切除しましょう」と、手術を勧められました。
小学5年生の秋、扁桃腺切除の手術を受けました。
その4日後。ジュクジュクした湿疹は、あっという間に全てカサブタとなり服を脱ぐときにボロボロと落ちていきました。カサブタが取れた状態の肌はすごくキレイになり、生まれ変わったようでした。
これで長く続いたアトピー治療がやっと終わる!!!嬉しい!!!と思っていました…。
退院してから2週間を過ぎようとした時、再び手足の関節やお尻に痒みが出始めました。
瞬くまに湿疹は広がっていき、気づけば手術を受ける前より酷い状態になっていました。
「まただ。ステロイドを塗り、ガーゼを貼ったり、激しいかゆみを我慢する日々に逆戻りだ」とすごく落ち込んだのを今でも鮮明に覚えています。
再び、病院通いが始まりました。でも、どこの病院に行っても言われることは同じ。
「アトピーですね。すこし強めのステロイドの軟膏を出しておくので、湿疹が酷いところにはステロイドを。これで様子を見ましょう。また2週間後にきてください。」
それを聞いた父は、「先生…その薬は全部あります。違う病院でいただいたので家にたくさんあります。それを塗っても治らないんです。」
しばらく黙って、お医者さんは「現段階ではこの方法しかありません。これで様子を見ていくしかありません」と言いました。私と父は黙って病院を出ていくしかありませんでした。
帰りの車の中で父は「ごめんな。変われることなら変わってあげたい。ごめん。」と悲しげに言いました。
ある病院で、大学病院の皮膚科の先生を紹介してもらいました。
大学病院を受診すると、その先生は私の体を見るなり「これはひどいですね、ここまでの状態は珍しいので皮膚科学会で発表させてください。」と全身の写真を撮られ、皮膚の一部を切り取って検査をする細胞診も受けました。
一通り診た先生は「酷いところには、強いステロイド薬を塗りましょう。」と言いました。
また同じか、とガックリしかけたとき、「ステロイドには正しい使い方があるのでお教えします。あと、体質を変える注射と日常生活習慣の改善をしましょう。」と言われたのです。
その時の先生の指導内容は、衝撃的でした。それまで、アトピーは皮膚科から処方される薬で治すものだと思い込んでいたからです。
そこから、教えて頂いたことを実践しステロイドの塗り方や生活習慣を変え、それをひたすらコツコツと継続しました。1年半が過ぎたころには、酷い状態を抜け出すことができました。
その半年後には湿疹はほぼ無くなり、私はアトピーを克服することができました。
それ以降は、夏場の暑いときなど汗をかくと関節部に湿疹が出ることもありましたが、軽い湿疹程度で治まるようになりました。
アトピーを克服するまでの期間、色々と辛いことはありました。しかし、私は幸いにも根本から改善をさせてくれる大学病院の先生と出会い、正しいアトピーとの向き合い方・治療の進め方を教わり、アトピーを改善すことが出来ました。
そのアトピー治療、あなたに合っていますか?
どんなものが間違いなのか
実は私も以前はアトピー治療を受けていました。
病院で治療を続けているのに、ステロイドを塗っているのにまったく良くならない。その治療は本当に大丈夫なのか?本当に治るのか?と、次第に思うようになっていきました。
最終的に私は「アトピーに良い」と教えてもらったことを、むやみやたらに試す。
効いているかどうかも分からない。むしろ悪化するときも多々ありました。
けれども私は数年後、アトピーを克服しました。
なぜ克服できたのか。
それは今まで受けていた治療の間違に気付き、止めたからです。
あなたが少しでもアトピー治療に不安を感じているのであれば、そのことを以下の項目にまとめました。
これらのことが「アトピーが治らない原因」になっているのかもしれません。
①自律神経のバランスを整える、内臓機能を高める、骨格を整え免疫を高める整体施術を受けているか?
②アトピーを卒業するに大切な運動・栄養・休養を知らず、誰からもアドバイスを受けていない
③脱ステ・脱保湿には、効果的なタイミングがあるが、そのタイミングを知らない
④ステロイドやプロトピックなどの外用薬だけで治そうとしている
⑤痒みや炎症(赤み)、浸出液に対して正しく対処できていない
⑥身体に対するアレルギー反応をきちんと把握していない
⑦タンパク質や脂質、糖質などの体に必要なエネルギーを過度に摂取したり、過度に制限している
⑧入浴の方法・汗の管理や洗濯の正しいやり方が分からない
どうでしたか?当てはまるものはありましたか?
アトピーは、上記の問題を全て解決しないと根本から改善することはできません。
いくらステロイド薬を塗っても、いくら食事制限を頑張っても、アトピーから卒業することはできません。これらの全てを改善することで体の底から良くなっていきます。
今まで「皮膚科」「アトピー専門の整体院」「治療院」「鍼灸院」「サロン」などに行ったとき、こんなことを言われたことがありますか?
おそらく無いはずです。もしあるなら、今あなたはこのページにたどり着いていないはずです。
アトピーを本気で治したいと思っているからこのページを読んでいるのではないですか?
もし「長年悩み続けたアトピー人生を変えたい!」と思っているなら、私は「あなたに人生を変えるキッカケ」を与える事をお約束いたします。
アトピーを改善するさだもり整体の施術・改善プログラムとは
当院独自の『身体に優しい施術』で、アトピー改善に重要な自律神経を整えます。
自律神経のバランスが整っていないと、かゆみなどの症状のコントロールが難しくなるだけでなく、イライラしたり、寝つきが悪くなるなど、症状を悪化させる要因が蓄積されてしまいます。
また、症状改善を妨げる身体の冷えやホルモンの分泌不良、血流の低下を解消することによって皮膚の修復を促し、自己修復力を高めることで再発しない身体づくりが可能になります。
そのために当院の施術では、呼吸法とともに負担の少ない刺激、手足の運動で身体のバランスを整えていきます。
骨格・左右の筋肉のバランスが整え、身体の緊張をとり血流が良くします。その結果、自然と身体の自己修復力もUPしていきます。
今のあなたの身体の状態にあった施術をしていくことで効果はさらに高まります。
▪アトピーをいつ発症し、どんなことで悩んでいるのか。
▪使用しているステロイド薬・免疫抑制剤・抗アレルギー薬などで困ったこと。
▪保湿に使っている乳液や保湿剤など肌に合っているのか。
▪食事・休養・運動などの日常生活はどうされているのか。
あなたがこれまでに症状改善のために努力してきたことや、現在我慢していることなど、詳しくお聞かせください。
なぜ、こんなに詳しいヒアリングをおこなうの?と思っているかもしれませんが、アトピーを根本から改善し再発を防ぐには、あなたがこれまでにアトピーに対してしてきたこと、現在していることに重要なポイントが含まれていることが多いのです。
私に悩みや不安・疑問に思っていることなど、全て話すことがアトピーの根本改善に繋がります。
アトピーを根本改善するには、自律神経・身体のバランスを整える施術と、これまでの日常生活の過ごし方を見直すことが必須です。
炎症と痒みを解消し、皮膚の修復➜再構築➜キレイな肌に生まれ変わるには、適切な「運動・休眠・食事」この3つの改善が不可欠です。
正しいやり方で、無理をせず、継続して習慣化できるように日常生活の改善指導をしていきます。
運動・休眠・食事をベースに、正しいスキンケア、入浴方法、脱ステロイド・脱保湿の正しいやり方とタイミングなどをしっかりご指導していきます。
当然、当院に来られている時間より、来られていない時間の方が長くなります。
当院での施術を受け、日常生活改善指導とセルフケアの指導を受けることはもちろん大切ですが、お家や職場にいる時はあなた自身でアトピーに対応しなければなりません。
自分で対応しケアができるようにアドバイスをしていきますが、それでも分からないことや不安・心配になることも多々あるかと思います。
そういう時はLINEであなたの不安や心配な気持ち、分からないことなどをしっかりとサポートしていきます。
なぜ、さだもり整体でアトピーの原因が見つかるのか?
アトピー改善を追求するには、様々な側面から正確に原因を見つけることが重要です。
さだもり整体では、病院や、他の整体院・鍼灸院などでは行わない詳しく丁寧なカウンセリングと検査を徹底的に行うことで、原因を見つけだし改善に導きます。
原因は、必ずしも1つだけとは限りません。複数ある場合は、全てを把握し一つずつ確実に解消することで症状改善に繋げていきます。
いつから起きた症状か、生活環境、食事、スポーツ歴、通院歴・治療歴、ステロイド薬の使用歴などなど。細かなヒアリングを行います。
また、日常生活についても詳しくヒアリングします。それは、アトピーが長期化し症状を繰り返す原因となっている習慣が日常生活に含まれていることが多々あるからです。
細かくカウンセリングを行うことが、症状の原因を根本から改善し、再発しない身体づくりの第一歩です。
どうぞ、遠慮なく困っていること・悩んでいること、あなたのことについて教えてください。
-身体全体のバランス
-副腎の疲労度のチェック
-皮膚乾燥の検査
-お腹や手足の冷えの状態なども確認 etc
アトピー症状を繰り返す方に特徴的な症状を把握したり、施術の効果を見るためにも丁寧に検査を行います。
検査の結果によって、施術や指導内容をその時に必要なものに調整しながら、より効果的な方法で改善に導きます。
筋肉が緊張し硬くなっている状態では、皮膚の症状を正常な状態に戻そうとする際に必要な血液の循環を妨げます。骨格の歪みも同様に血液循環を妨げたり、筋力を正常に使うことの妨げにもなります。
筋肉・骨格を機能しやすい状態にするために、正しく状態を把握することは欠かせないものです。
筋肉・骨格が整えば、自律神経も正常に働くことができるようになり自然治癒力も上昇。再発しない身体づくりにもなるのです。
本当に治るのか不安ですよね
特別なご提案があります
何をしても治らなかったアトピーが突然治ると言われても信じられないし、とても不安ですよね。
そのお気持ちとてもよく分かります。
何故なら、僕もアトピー性皮膚炎で何年も悩んでいたので。
なので、本当に治るのか不安な方へ。
当院にアトピーを治すことができるのか、安心して通うことができるかどうかを知って頂くために、
特別なご提案です。
さだもり整体で本当にアトピーが治るのか不安な方への特別なご提案です。
初回のみ!上記の価格で体験して頂けます。
当院で行う、アトピーに対する施術や生活改善指導を実際に体験して頂きご納得いただいたうえで通院を継続するか考えて下さい。
アトピー性皮膚炎の改善例
なかなか治らなかったアトピーが改善! |
---|
T・K様 35歳男性 豊中市 膝裏から下腿に紅斑と丘疹 |
![]() 当院に来られた時の症状はどのようなものでしたか?
脚や腕の関節部がかゆくて掻いていたら、湿疹が徐々に広がりなかなか治らなくなってしまいました。 ステロイド薬を塗っても落ち着くのは一時的なもの。またかゆくなり、お風呂上りや汗をかいた後、寝るときは痒くてたまりませんでした。 当院の施術や改善プログラム受けられて、どう変わりましたか?
約1ヵ月半で腕や膝に出ていた湿疹や痒みはほぼ無くなりました。 施術やアドバイスをいただく前にこれまでのアトピー治療についたり、日常生活、不安や悩み事をすべてきてくださり、アトピーについての治療方針など色々なことを丁寧に教えて下さり、納得してから受けることができたので、とても安心しました。 また、来ていないときもLINEでもサポートしていただきとてもありがたかったです。 こんな経験は初めてでした。 同じようなお悩みをお持ちの方にメッセージをお願いいたします
なかなか良くならないアトピーは、どこに行けばいいのかわかりません。その間も不安で、辛いし、悩みます。 でもここは、どこよりも親身になってくれて、ずっとサポートして頂きました。こんなことは初めてでした。 今どこに行こうか迷っている方は、僕に騙されたと思ってさだもり整体さんに通ってみて下さい。 |
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
かゆみが治まりアトピー治りました! |
---|
K・S様 32歳男性 箕面市 右肘裏と左脇に紅斑と丘疹 |
![]() 当院に来られた時の症状、またさだもり整体に通院しようと思ったきっかけを教えて下さい。
子どもの頃にアトピーを発症し、高校生ぐらいの時には治っていましたが、たまに季節の変わり目などや不規則な生活、出張先の環境により腕や足などの関節部に湿疹が出ていました。 特に夏場はでやすく今回も湿疹がでたなと思っていたら、かゆみが強すぎてかかずにはいられませんでした。 かくと赤くなり湿疹がどんどん広がり、いつもと違うかんじだったので、皮膚科を受診しようと思っていたのですが、子どもの時からステロイドをずっと使っていたので、もう薬に頼りたくないと思いインターネットでみつけた、日常生活を改善しながらアトピーを根本から改善する、さだもり整体に通おうと決めました。 当院の施術や改善プログラム受けられて、どう変わりましたか?
薬をつかわずに、かゆみやアトピーが治ったことに驚きました。 施術やプログラムを受けてから、かゆみが3週間ぐらいで治まり、アトピーがなくなるまでに約1カ月半ぐらいで治りました。 お風呂上りや、寝起き、汗をかいた時は必ず痒くなっていたのが今は全くありません。湿疹もどんどん広がっていたのですが消えました。 施術や日常生活の改善がこんなに大切なことなのだと身をもって体験しました。 同じようなお悩みをお持ちの方にメッセージをお願いいたします
正直、最初は本当に治るのか不安だったし、疑っていました。けど、日常生活の見直しをして頂き、アトピーについて色々アドバイスをうけ、良くなっていくことを実感しました。 長年生活してきた習慣を改善すには根気がいることもありますが、やれば改善します。 悩んでいる方は1日も早く相談してみて下さい。 |
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
さだもり整体でアトピーが改善する理由と通院のメリット
自律神経は内臓の働きを調整しています。自律神経のバランスが崩れていると内臓がしっかり働いてくれません。
働いてくれないと体を守る免疫機能にも影響します。
なので、施術で自律神経を整え免疫機能をあげて、皮膚から菌が侵入して炎症が起こりにくい体作りをしていきます。
施術で身体のバランスを整えることで、身体全体の血液循環・リンパ循環を改善し皮膚の修復力・再生力を促します。
血液が皮膚に栄養を送っているので循環改善はとても大切です。
当院で生活改善とセルフケアの指導をしていきます。
自分でもアトピーを治していく力をみにつけることで、痒みや炎症に悩むことが少なくなり、自己コントロールができるようになります。
当院でこのような生活や身体を手に入れませんか?
- 痒みがなくなり夜もぐっすり眠れ、仕事にも集中できる
- 外出時にしていたマスクはもういらない!メイクもし、買い物を楽しんでいる
- 肌もキレイになり人前に出るのも辛くない!今では積極的に人と会うようになった
- 治った私を家族がとても喜んでいる!みんな笑顔で生活できる
- 夏でも長袖を着ていたけど今は気にせずTシャツを着れる!プールや海にも遊びにいける
- 幼い時からアトピーに悩まされていたけど、これからはアトピーを気にせず人生を楽しめる
- 顔に出ていた赤みやガサガサした肌もなくなり、鏡をみて思わずニコニコしてしまう…etc
それは、
当院のアトピー施術や改善プログラムを知っていただき、効果を実感していただきたいからです。
長く治療を受けている方は「身体を治したい。でもどこにいって治療したらいいのか、何をすればいいのか分からない・・・」と言われます。当院に来られる患者様も同じく口を揃えて言われる悩みです。
病院やクリニックに行ったけど治らず、漢方、治療院、サプリメントなどを試したけどそれも変化がない。
どうすればいいのと悩んでいる間にも症状は悪化していき、その分治すのに時間がかかってしまいます。
私はそのような悩みを抱えている方々に、病院・クリニック・整体院・治療院・鍼灸院を渡り歩くのを、1日でも早く辞めて頂きたいのです。
効果のない施術や薬に時間やお金を費やしてほしくはありません。
早めの施術で治って頂く、そのための初回割引料金のご提案です。
1日でも早く改善したい方は今すぐご連絡ください。
アトピーってなに?なぜ起こるの?
アトピー性皮膚炎とは、、、
乾燥やジュクジュクの状態など、皮膚に痒みや炎症を伴う湿疹が一定期間以上慢性的に軽快と悪化を繰り返す、なかなか治りにくい皮膚の病気です。
アトピー性皮膚炎の方は、本来備わっている皮膚のバリア機能が低下していることがわかっており、また、アレルギーを起こしやすい方にアトピー素因を持っている場合が多いとも言われます。
そのため、花粉・ダニ・ホコリ・細菌・カビなど外界からの刺激や食物などのアレルゲンにさらされた時、体内に侵入したアレルゲンと戦う免疫が過剰に反応し、アレルギー性の炎症をおこします。
炎症が起こることによって分泌される「ヒスタミン」によって脳や皮膚の神経が刺激を受けて強い痒みを感じます。痒みを感じる神経が皮膚表面まで伸びて、痒みを感じやすい状態になるとも言われます。また、炎症を起こした皮膚は腫れ、熱を持ち、体温が上がります。そのような状態でさらに痒みは強くなります。
強い痒みはなかなか我慢できず、掻きむしり、できた傷から皮膚に菌が入り炎症は悪化。浸出液がでてジュクジュクの状態になり、バリア機能がさらに低下してしまうという悪循環になります。
この一連の流れがアトピーを治りにくくする原因の一つです。
そのような状態が、乳幼児の場合は2ヵ月以上、一般には6ヵ月以上にわたり続くと、アトピー性皮膚炎と判断されます。
卒業までどんなイメージで通えばいいの?
ここまで、私がアトピーだった頃の体験談、アトピーについてや治療の基本についてお話しました。
でも、改善するため施術とはどんなものなのか?通院ペースは?改善までの過程って?などなど、整体院でのアトピー施術がどんなものなのかイメージがわきませんよね。
今から、おおよその通院回数やペース・施術内容・改善までの過程について、実際に来院されている方々の事例をもとにご紹介させてさせていただきます。
どんな症状で来院されましたか?
患者Aさん
子供の頃からアトピーで悩まされていましたが、高校生の頃には落ち着き、ほぼ症状は無くなっていました。
大人になり忙しく仕事に追われる日々で不規則な生活を送っていました。仕事の付き合いでお酒を飲むことが多く、飲んだ後には体の痒みを感じつつも、付き合いは止められずに飲んでいました。そんな生活を続けて数年が経ったころ、だんだんと痒みが強くなり気づけば子どもの時と同じような湿疹が体のあちこちに出ていました。
子供の時にいつもステロイド薬を塗っていたので、今回も病院で処方されたステロイド薬を塗っていましたが、仕事が忙しく不規則な生活で夜は痒くて眠れません。仕事にも支障が出始めたので、これではダメだと思い受診しました。
改善し卒業されるまでの過程はどんな感じなのか?
ここでは、実際に当院の施術によって症状が落ち着いた方の卒業までの過程をリアルに公開いたします。
【皮膚の炎症と痒みを抑えつつ緩和させる】初期:1回目~6回目までの炎症や痒みが強い時は1週間に2回の通院。そこから12回目までは1週間に1回の通院ペースこの期間は痒みの原因となる炎症を最小限までおさえ、痒みを徹底的に軽減させることに集中します。
アトピー改善に欠かせない、セルフケアの基本を徹底してお伝えします。このセルフケアを毎日継続していただくことで炎症は徐々におさまっていきます。
さらに当院の施術で「自律神経のバランスを整える」「横隔膜を刺激し深い呼吸できる」重点的に取り組みます。自律神経のバランスを整えると、身体全身を支配する神経が落ち着き始め、夜が寝やすくなる・心のイライラや不安感などが落ち着く・集中しやすくなり、16回目ぐらいには強い痒みが約45%まで軽減していました。
セルフケアの基本は…
- スキンケア
- 保湿剤やオイルの選び方
- アトピーにいい食べ物・悪い食べ物
- 正しい薬の塗り方
- 毎日行うアトピー体操
- お風呂の入り方
- 食事では摂取しにくいサプリメントのアドバイス
について、分かりやすく指導していきます。
また当院に来られていない日も、さだもり整体のLINEでしっかりフォローします。
【皮膚の修復と再生】
中期:13回目からは様子を見ながら2週に1回~2回のペースで通います。
皮膚の痒みが落ち着き、炎症が治まってきた頃にすることは「姿勢や体のバランス」を改善することです。
この時期がアトピーから卒業するのにとても大切な時期となります。徹底して姿勢改善や体のバランスを整えることに時間をかけます。
いくら痒みや炎症が改善しても皮膚が再生しにくい状態だと、元のきれいな肌に戻ることが難しくなってしまいます。
姿勢やバランスが悪いと血液循環が悪くなります。血液循環が悪い皮膚は、できた傷や炎症を修復・再生するのに必要な栄養素が効率よく循環させられません。
また、痒みをおこす原因物質であるヒスタミンやロイコトリエンを流し、除去することも出来ません。
この時期は、本当に大切な時期です。私だけが頑張って施術によりあなたの姿勢を整えても、癖のある体の使い方をしていれば、またすぐにバランスは崩れてしまいます。あなたとしっかり話をし、施術や日常生活での姿勢改善を進めていくことで、アトピーから卒業することを効率よく進められます。
この段階までくると、私が指導したセルフケアの基本が習慣となり、ご自身でしっかりセルフケアできるようになります。アトピーの炎症、痒みもご自身で対処ができるようになるため、最初のような辛さや悩みは大幅に軽減されます。対策やセルフケアが身につくと何がアトピーにダメなのか自己判断がつくので、アトピーに対する不安や絶望感は消えていきます。
【再発と予防の為に修正】
卒業期:25回目から卒業までは1カ月に1~2回の通院ペース。約10回っていただくと卒業!
今までほんとによく頑張られました。ここまでくると卒業まであともう少しです。
この時期はご自身でセルフケアもできるようになっています。なので、ここからはご自分で体を治すことに徹して頂きます。
私がここからすることはアトピーが再発しないように「予防の施術とアドバイス」を徹底することです。
最後まで徹底的にアトピーの原因を取り除いていきます。ステロイド薬を使用する方法の一つに「プロアクティブ療法」というものがあります。これはアトピーを完璧に抑えるために、炎症や湿疹が落ち着いても、さらに使用しているステロイド薬を継続して塗り続けることです。
再発やリバウンドをしない為に、施術とアドバイスを繰り返し行っていきます。
卒業後の生活に向けて、ご自身にあった食事・運動・睡眠・ストレスの発散・肌の手入れなどをさらに日常生活に沿ってアドバイスします。
痒みがでてもご自身で抑えれるよう、臨機応変に対応できるようになっていただきました。ここまでくると後はご自身で少々のアトピー症状にも対応ができます。日常生活を送っているとどうしても仕事や育児に追われ、不規則になることもあり、炎症や湿疹がでてくることもありますが、卒業された方々は皆さん落ち着いて対応されています。
えっ。こんなに通わないといけないの・・・と、思われたかもしれません。
そう思われるのは無理ありません。アトピーは数回の治療では治ることはありません。
でも、アトピー治療を受けているあなたなら、よくわかっていることではありませんか?
施術と日常生活を改善し、お伝えするセルフケアをしっかり継続していただくと、数か月後にはアトピーで悩む人生から卒業できるんです。
当院のアトピー改善プログラムでこのような生活や身体を手に入れませんか?
- 痒みがなくなり夜もぐっすり眠れ、仕事にも集中できる
- 外出時にしていたマスクはもういらない!メイクもし、買い物を楽しんでいる
- 肌もキレイになり人前に出るのも辛くない!今では積極的に人と会うようになった
- 治った私を家族がとても喜んでいる!みんな笑顔で生活できる
- 夏でも長袖を着ていたけど今は気にせずTシャツを着れる!プールや海にも遊びにいける
- 幼い時からアトピーに悩まされていたけど、これからはアトピーを気にせず人生を楽しめる
- 顔に出ていた赤みやガサガサした肌もなくなり、鏡をみて思わずニコニコしてしまう…etc
当院のアトピー改善プログラムでこのような生活や身体になることができます!
もしあなたが、上記のような生活をしたい!アトピーに悩まされない体を手に入れたいと、心から願っているのであれば、必ずあなたのお力になることが出来ます!
なぜなら当院は、根本から改善したい患者さまのご希望をかなえるのに特化した整体院だからです。
その場しのぎや、症状が何回も再発する施術などは一切いたしません。
原因を根本から改善し、再発しにくい身体作りをするために高い技術力と日常改善生活アドバイスをしています。
小児・成人のアトピー改善施術の料金
初見料 | 2,000円 |
---|---|
大人アトピ―改善施術 | 8,000円 |
小人アトピー改善施術 | 6,000円 |
乳幼児アトピ―改善施術 | 4,000円 |
初回は90分、2回目以降は30分となります。
当院の年齢区分は、乳幼児(0~6歳) 小人(7~15歳) 大人(16歳~)となります。
追伸、あなたには3つの道があります
ホームページを最後まで読んで頂いたあなただけにお伝えします。
1つ目
今まで通り、皮膚科でステロイドや免疫抑制剤のプロトピックを処方され、かゆみを我慢しながら改善しないアトピーにずっとぬり続けていく道
2つ目
今も通い続けている皮膚科、治療院、鍼灸院。治らないけど『安いから、近いから、何もしないよりはマシ』といった理由で、大切なお金と人生を無駄に使い続け、アトピーが治らないループに落ちる道
3つ目!
長年悩み苦しんでいるアトピーを体の底から改善し、炎症や痒みを無くし、黒くボロボロになった肌を元通りにさせている!
国家資格をもった、助産師・看護師・鍼灸師が、アトピーを根本改善し、再発しにくい体づくりをしている大阪北摂で改善率No1の『小児成人のアトピー専門整体』
さだもり整体に通い、アトピーに悩まされない人生を手にする道
想像してください。アトピーから卒業する人生を。
あなたがこれからも、「今まで通りでいい!」「治らない治療を続けていく!」と、お考えならば私はとめません。なぜなら・・・
あなたの歩む人生だからです。
しかし、もう一度よく考えて下さい。
本当にこのままでいいですか?
アトピーに悩まされ、酷いかゆみを我慢し、ボロボロになった肌を見て辛くなる人生をおくりたいと思っていないですよね?
あなたの答えがハッキリ『YES!』と言えるのであれば今すぐさだもり整体にご連絡ください。
アトピーについてよくある質問
- 保険は使えますか?
- 当院の施術は完全自費施術となっております。
保険治療では出来ない、根本への施術を行います。
なので保険証をお持ち頂く必要はありません。
- アトピーに対する整体施術とは、どのような施術ですか?
- アトピーを抱えている方の多くは、身体のバランスが崩れていたり、内臓の不調や冷え、自律神経の乱れなどが見られます。
様々な症状を抱えている多くの患者さんに対して施術をしてきた経験をもとに、考えだした当院独自の施術法で、身体全体のバランスを整える、内臓の不調や冷えの回復、自律神経の乱れを整える施術をしていきます。
当院の施術で、自律神経の過剰な興奮を抑え、自己免疫力・自己治癒力を高め、血流を正常化し皮膚の修復力を促します。
初めて受けられる方は、「何をしているの?」「大丈夫?」と驚かれる方もいらっしゃいます。
個人差もありますが、時間が経過するにつれ体調の回復と皮膚の回復を実感して頂いています。
また、ご自分でも簡単にできるセルフケアもお伝えしているので、実践していただくと回復をより実感して頂けると思います。
施術は身体に負荷の少ない施術ですので、安心して受けてください。
- 何回ぐらい受ければ治りますか?
- どれくらいの回数をで治るかは気になるところですね。
こればかりは、個人差によっても、お身体やアトピーの状態によって違ってきます。
なので、初回時にヒアリングや問診をし、アトピーの状態、身体の状態を検査してみないと分からないということが正直な答えです。
▪いつ頃からアトピーを発症しているのか?再発を繰り返しているのか?
▪今までどんな治療をしてきたのか。何年治療をつづけているのか。
▪ステロイド薬をどのくらいの期間使用しているのか?ステロイド薬の強さの段階は?
▪薬だけでなく、日常生活からも改善する基本的なことができているのか?
▪アトピーを本気で治したいのか? 自分でも治していこうと努力する意思を強く持っているのか?
▪日常生活の見直しがで出来るのか? めんどくさいからしないと思っているのか。…etc
こういったことでも大きく違ってきます。
また、症状が軽くても治療を開始していくと、今まで薬などで無理に抑えられていたアトピーがだんだん酷くなる方、アトピーの症状がきつく重い状態でも3~4カ月で見違えるほど良くなる方もおり、アトピー治療は必ず個人差があるということです。
あいまいなご返事になったかもしれませんが、当院はすべて説明し、本当のことだけをお話していきます。
あなた様がご納得されたら、当院でアトピーを改善していきましょう。
- 施術時間はどれくらいかかるのでしょうか?
- 初回はカウンセリングと身体の検査に時間をかけるので90分頂ければと思います。
2回目以降は30分前後(症状によっては時間が変わることがあります)となります。
施術自体は15分前後で終わります。残りの15分でアドバイスやセルフケアをお伝えしたり、今ある悩みや問題をお聞ききし対処法をお伝えします。
- 本当に整体でアトピーが良くなりますか?
- はい。当院の整体施術とアドバイスやセルフケアを実践して頂くと、アトピーを改善し克服されます。
ですが、ご本人様が一番よく分かっていることだと思いますが、アトピー性皮膚炎を改善するには、根気と時間が必要不可欠です。
治療を開始してから、スムーズに回復していく方は10人中3名です。それだけアトピーは簡単にはいかないという事だけはご理解ください。
スムーズに回復しなくても、諦めず最後まで通いアドバイスやセルフケアを続けられた方は、改善という結果を手にされています。
アトピーを改善するまでは私たちが全力でサポートいたします。
病アトピーを1・2回で良くしたい、改善したいとお考えの方は、病院で相談したり、ちがう治療院に行くことをおススメいたします。
- 初期段階は一週間に1回通院とありますが、通わないとダメですか。
- 状態にもよりますが、アトピーを改善するには初期段階で身体のバランスをしっかり整えて、自己回復力を高めること・日常改善指導やアドバイスを受けることが必要不可欠です。
お仕事・家事育児・ご趣味などお忙しいのは重々承知ですが、アトピーを改善したいのであればあなたのお時間がどうしても必要となります。
アトピーやお身体の状態がよくなってきましたら、通院間隔をあけていきますので、ご安心ください。
ですが、当院でしている日常生活改善の指導やアドバイスを守ることができない方は、改善までに時間がかかることがあります。
なので、受けた指導やアドバイスを必ず実践しましょう。そうすることが改善への早道となります。
- 病院でも薬をもらったり治療をしているのですが、それでも通っていいですか?
- 勿論です。病院にかよって、検査をしてもらったりお薬をもらうことはアトピー改善に大切なことです。
アトピーを改善するのに、「病院は止めましょう。」「ステロイド薬は体に毒だからすぐにやめてください。」などと、むちゃなアドバイスや指導をする治療院・鍼灸院・サロンなどは、注意してください。
ステロイド薬や保湿剤は適切な量と、ぬる・ぬらないタイミングがあります。
なので、自分で勝手に判断せずに、当院までご相談ください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒560-0053 大阪府豊中市向丘3丁目11-43 ピュアヒルズ向丘 203 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは1日前までにご連絡下さい。 |
電話 | 070-1800-1154 |
営業時間 | 10:00 – 20:00(最終受付 19:00) 時間外施術も事前のご相談に応じます。 |
